雪まつり
いよいよ寒さが限界突破な感じで、
全国各地で大雪の被害が相次いでいるようです。
こんなに寒いんだから少しくらい大阪にも雪が積もって欲しい
というのは不謹慎な発想でしょうか?
寒いの大好きビービーの大橋です( ^ω^ )
前回の続きで、民族博物館を出て、
子供たちのお待ちかねの「雪まつり」に向かいました。
歩いて5分ほどで万博公園のお祭り広場の会場に到着です。
まずは集合して「雪まつりでのお約束」を説明しようとしましたが
子供たちは雪を見るなり突進して行ってしまいました…
万博公園の雪まつりは兵庫県宍粟(しそう)市の天然雪と降雪機による人工雪で作られた
人気のイベントで沢山の子供たちで賑わっていました!
雪まつりは16時で終了なので、万博公園の芝生広場で
バトミントンとサッカーに分かれて遊びました。
最後はお決まりの記念撮影です。
帰りは思わぬ渋滞に巻き込まれ、いつもより帰宅時間が遅くなってしまいました…
計画の甘さに反省です…